解析プログラム【LS-DYNA】及びプリポスト【Hyper Mesh】を導入しました

関連トピックス

資料  「メカCADを活用した「やさしい」熱流体/熱応力解析」
資料  「メカCADを活用した「やさしい」熱流体/熱応力解析」

2018年7月4日(水)メンター・グラフィックス・ジャパン株式会社にて開催されましたメンターxFRONE  共同セミナー「メカCADを活用した「やさしい」熱流体/熱応力解析」の資料を添付いたします。 下記よりダ


ブレーキの鳴き制御解析(複素固有値解析)
ブレーキの鳴き制御解析(複素固有値解析)

ブレーキの鳴き(現象) ブレーキをかけると、摩擦によって構造の剛性が変化します。さらに、摩擦による損失(減衰)が発生します。その結果、複素固有値の実数成分が正となります。 ※ 実数成分=対数増幅で負は減衰、正は自励 ブレ


Simcenter Femap v2401リリース&新機能紹介
Simcenter Femap v2401リリース&新機能紹介

Simcenter Femap最新バージョン v2401がシーメンス社よりリリースされました。 本バージョンは、ダウンロード版でのご提供となりますので、シーメンス社のサポートセンターよりダウンロードできます。 過去のバー


SIMCENTER FEMAP V2022.1 リリース&新機能紹介
SIMCENTER FEMAP V2022.1 リリース&新機能紹介

Simcenter Femap最新バージョン 2022.1がシーメンス社よりリリースされました。 本バージョンは、ダウンロード版でのご提供となりますので、シーメンス社のサポートセンターよりダウンロードできます。 &nbs